それっていつ使いますか?

日常生活

【Summary】
家が汚い。ものが散らかっている。
そんな人間でした。
そこからどう脱却していくのかを書いてみました。
これを読んでくださった方、汚い自慢はほどほどにして、掃除を始めてみましょう✨


送辞、総じていえば、掃除は、大事(/・ω・)/(@子供からの卒業式)

これが卒業式と入学式のドレスコードです(/・ω・)/✨

部屋が綺麗なんだろうけど、なんとなく落ち着かない。
そんなことがよくあります。
そわそわして、気が散ってしまう。

2022年は「岩戸閉じ」(スズメの戸締り→https://longwell-gomyway.com/%e3%82%b9%e3%82%ba%e3%83%a1%e3%81%ae%e6%88%b8%e7%b7%a0%e3%82%8a/)と言われているのもあり、少し見直してみようと思った。

自分の部屋の中できちんと気が向けられている領域がどのくらいあるのか?
壁も、ドアも、あらゆるところが綺麗なのか?触れているのか?
いつ使うのかもわからずに何となく置いているものはないだろうか?放置。。。
人からもらったものだから、と何となく置いているものはないだろうか?
冷蔵庫は綺麗か?
引出しの中は綺麗か?
屋根裏、ロフトは綺麗か?
ベランダは綺麗か?


このすべてにYesと答えられるほど意識の向いていない領域があることに驚き、掃除を開始した。
とは言っても、一気にやる部分とコツコツやる部分を作って「徐々に」進めることを重視した。
終わらん、あ、このやること放置している、、、と沈むくらいなら、やるべきことをやりつつコツコツ進める方がいい。極端になり過ぎないことが自分に合っているとやっとわかってきた(;’∀’)💦
そのために活用するのが、タイマー(大麻じゃないよw)。
10分の区切りで行動を見直していく。

だらっとしてない?
気が散ってない?
意識的に行えてる??

そうメンテナンスをしながら掃除を進めていき、かなりものを捨てました。
かなり使えるスペースも増えて、一つ一つの物事にも集中できるようになりました。
あぁ、無意識空間ってこういう形で現実に影響を与えているんだな。と体感できたいい日でした。


この状態を維持していくためにも、物を適当に増やさないこと。
なんとなく置く、なんとなくしまうを「意識的」に行うようにする。

ここってこんなに汚れていたの⁈
なんて気づいちゃいました(/・ω・)/



上記を意識しながら生活していこうと思います。


まだ掃除は残っておりますが、コツコツ続けていきます。
今は本の収納場所などに困っております。
誰かにあげようかな?売ろうかな? と考え中です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました